新築と中古で悩む!夢のマイホームはどっちがおすすめ?の画像

新築と中古で悩む!夢のマイホームはどっちがおすすめ?

不動産コラム

新築と中古で悩む!夢のマイホームはどっちがおすすめ?

夢のマイホームの購入を決めたものの、新築か中古かで悩み、そこで話が止まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このようなときはメリットやデメリット、それぞれでかかる費用を確認すると決断できるかもしれません。
新築と中古とでそれぞれを比較し、その違いは何かをご紹介しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

新築と中古のどっちが向いている?メリットデメリットを確認しよう

新築のメリットデメリット

新築物件はできたばかりでまだ誰も使用していませんので、当然ですがすべての設備がきれいで新しく、使用感もありません。
このような状態の物件を自宅として使える機会はなかなかないもので、新築物件ならではのメリットと言えるでしょう。
さらに新築の場合、交通量や日当たりなど、その区画の現状に合わせて建てられていることが多く、自宅として不便なく使えることが多いです。
これらメリットの一方で、新築はどうしても価格が高くなりやすいのがデメリットで、2,000~3,000万円といった価格も珍しくありません。
さらに、場合によっては購入時にまだ物件が完成していないケースもあり、事前のイメージと入居後の住み心地が食い違う場合があります。

中古のメリットデメリット

中古物件は誰かが一度取得した物件となるため、不動産にしてはお得な価格で購入できるのがメリットです。
周辺環境も含めてすでに物件は完成しているため、居住イメージと実際とで食い違いが出にくいのも中古物件のメリットとなるでしょう。
その一方で、建築から時間が経っていたり、誰かが住居として一度使っていたりした物件ですので、どうしても落ちない汚れや使用感、設備の消耗があるものです。
また、建築当時とは周辺環境が変わっており、日当たりが極端に悪い、周辺の交通量が多くて危ないなど、自宅としてはやや不便な場合もあります。

費用面では新築と中古はどっちがおすすめ?

先のメリットデメリットでご紹介したように、その物件自体の価格は新築のほうが高くなりがちで、購入時点では中古のほうがお得だと感じやすいでしょう。
ただ、マイホームの購入後は住居費が必要になりますので、この点の比較が気になる方もいらっしゃるでしょう。
主な住居費となるのはマイホームにかかる税金で、これはその建物の築年が長いほど安くなる仕組みですので、ここでも基本的には中古のほうが安くなります。
ただし、その中古物件の築年がまだ比較的新しいときや立地が非常に良いときなど、中古でも住居費が高くなる場合があります。
さらに新築物件でも軽減措置によって住居費が安くなる場合もあり、どんなときでも中古のほうがお得とは限りませんので、費用面が気になる方は対象の物件ごとに詳細をよくご確認ください。

要チェック|新築物件一覧

まとめ

購入する夢のマイホームについて、新築・中古のそれぞれで購入後の自宅の特徴や必要な費用が変わります。
ご紹介したように費用面でお得になりやすいのは中古ですが、必ずお得になるとは限らないほか、中古特有のデメリットもあります。
これらを総合的に踏まえて、最終的に向いているほうをお選びください。
私たち彩西不動産は、一戸建てや土地などの不動産に関する情報を豊富に取り扱っております。
物件購入でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”不動産コラム”おすすめ記事

  • 郊外で夢のマイホームを持つメリット5選!の画像

    郊外で夢のマイホームを持つメリット5選!

    不動産コラム

  • 不動産の売却方法② 【仲介で不動産を売却する方法】の画像

    不動産の売却方法② 【仲介で不動産を売却する方法】

    不動産コラム

  • 新築住宅か中古住宅かの画像

    新築住宅か中古住宅か

    不動産コラム

  • 不動産の売却方法① 仲介or買取り?の画像

    不動産の売却方法① 仲介or買取り?

    不動産コラム

  • 不動産売却の注目手法!ホームステージングとは何?メリットや費用相場をチェック!の画像

    不動産売却の注目手法!ホームステージングとは何?メリットや費用相場をチェック!

    不動産コラム

  • 建売住宅を購入を検討中の人必見・貰える図面の種類とは?の画像

    建売住宅を購入を検討中の人必見・貰える図面の種類とは?

    不動産コラム

もっと見る