新築祝いのお返しはどうするべき?マナーや人気の定番品アイデアをご紹介!
念願のマイホームに引っ越した後に、新築祝いをいただくことがありますよね。
意外と悩んでしまうのが、引っ越し祝いや新築祝いのお返し。
今回は、お返しをする時に最低限知っておきたいマナーや人気の定番品などについてもご紹介していきます。
新築祝いのお返しと知っておくべきマナーとは?
マイホームへの引っ越しが済んで一段落という時に次のテーマとなるのが、新築祝いや引っ越し祝いなどへの返礼ではないでしょうか?
親しい友人の場合はいろいろとアレンジしやすくても、付き合いでいただいたような新築祝いには、そもそもお返しをするべきかどうか迷ってしまうこともありますし、どんなお返しが喜んでもらえるかよくわからないということもありますよね。
まず、相手に失礼にならないように知っておきたいのは、間柄がどうであれ、新築祝いなどをいただいた際にはお返しをするのがマナーということ。
形式的には、紅白で縁起のよい蝶結びの水引、表書きには「内祝」「新築内祝」と贈り主の名字を書くのが一般的です。
マナーとして大切なのは、お返しはいただいたものの半額~3分の1程度の金額のものを用意すること、お返しの金額がわかりにくい品物を選ぶことです。
品物だけを贈るのではなく、メッセージカードなどのお礼状などを添えるのがおすすめですが、その際には失礼にあたってしまうので「お返し」という表現を使わないようにするようにしましょう。
絶対に喜んでもらえる新築祝いのお返しの定番品
新居で使える実用的なものをいただくことが多い新築祝い。
ありがたくいただいた贈り物のお返しには、やはりきちんと喜んでもらえるものをお返しとして準備したいですよね。
お返しを贈る時期は、新築祝いや引っ越し祝いをいただいてから、1~2ヶ月以内が最適とされています。
お返しで人気が高いのは、「少しよいもの」を意識したフードギフトや実用的なもののギフトなど。
フードギフトは、食卓をささやかに彩ってくれる調味料系のギフト、華やかな見た目のスイーツギフト、保存のきく瓶詰めなどのギフトが人気です。
また、実用性の高いギフトでは、高級タオルギフトやバス用品ギフトのほか、消えもので縁起がよいとされる洗剤や石鹸などのギフトも人気となっています。
「もの」ではなく「記念に思い出に残る何か」を贈りたい時には、体験型のカタログギフトなどもおすすめです。